よくあるご質問

サービスについて

利用について

その他

Q

就労移行支援と就労継続支援A型との違いはなんですか?

A

就労移行支援は「通勤」も含め「一般就労で必要な知識・技術・マナー」などを訓練修得し、個々人の「能力向上と一般就労」を目指す「訓練」を行うところです。就労継続支援A型は雇用契約を締結し、労働者(ご利用者様)の労働条件を保障し、就労の場を提供するところです。
ご利用に期限はありませんが、ご利用者様には最終的な目標として一般就労を目指して欲しいと思います。

Q

アイエスエフネットジョイでは、どのような障がいのある方が利用していますか?

A

精神障がいの方が最も多く、全体の8割を占めています。その内の約半数がメンタル疾患を患い、社会復帰を目指しております。その他にも知的障がい、身体障がいをお持ちの方の3障がい混合の多機能型事業所となっています。

Q

サービスを受けるためにはどうしたらいいですか?

A

福祉サービスを受けるには、「障害福祉サービス受給者証」という書類を発行してもらう必要があります。発行の手続きについては、お住まいの区市町村役所にある「障害福祉課(地域によって呼び名は異なります)」と呼ばれる障がい者関連の担当部署にお問い合わせください。もちろん、スタッフもサポートいたしますので、わからないことがあれば、お問い合わせください。

Q

利用料金はかかりますか?

A

料金には上限額が設定されています。上限額は「障害福祉サービス受給者証」に記載されています。利用者さま個々人の収入や生活状況を加味して、役所がその金額を決定します。利用者さま個々人の状況に応じては、利用料金がかからない方もいらっしゃいます。

Q

テキスト料など別途料金はありますか?

A

ありません。

Q

お試し利用はできますか?

A

見学や体験入所を受け付けております。お気軽にご相談ください。また、ご家族と語る会では、弊社代表から皆さまへ、直接ご説明する機会を設けております。併せてご検討ください。

Q

用事のある日に休暇や遅刻・早退などはできますか?

A

基本的には可能ですが、休みを取るさいの事前連絡や、体調不良など急なお休みの連絡などもビジネスマナーとして一緒に学んでいきましょう。

Q

どのような年齢の方が利用していますか?

A

18歳以上、65歳未満の方を対象としています。事業所によっては、65歳以上の方もご活躍されています。まずはお問い合わせください。

Q

パソコンが苦手ですが利用できますか?

A

パソコンの「得意・不得意」よりも「その人のやる気や人間性」を重視しています。「チャレンジの精神」と「その人の持つ光る何か」が大切だと考えています。

Q

車椅子での利用はできますか?

A

作業室のスペースやお手洗いの状況など、事業所によって異なりますので、まずはご相談・ご見学ください。

Q

ジョイを利用したいのですが、どうすればいいですか?

A

こちらのフォームよりお問い合せください。説明会、事業所見学等へお越しください。

Q

事業所までの送迎はありますか?

A

通勤も訓練の一部ですので、基本的には送迎は行なっていません。しかし、各自の事情を考慮して送迎を行っている事業所もありますので、まずはご相談・ご見学ください。

Q

工賃はもらえるのでしょうか?

A

実務訓練の一環として、実際に企業さまから仕事の依頼がある場合は、ジョイの規定に準じた工賃をお支払いしています。

Q

障がい者手帳を所持していない場合、ジョイの福祉サービスを利用することはできますか?

A

手帳をお持ちでない方でも、自立支援医療等と同様の基準で福祉サービスを受けることができますので、詳細は「お問い合わせ」よりご相談ください。